目次
■ 防音サッシに目隠しフィルムの施工
宇都宮市内のお宅にお邪魔しました。
こちらのお宅は、宇都宮駐屯地周辺にあり日中は飛行訓練「ヘリコプター」が10分置きくらいに家の上を通過します!
かなりの騒音らしく、電話をしていると聞こえなくなるほどらしいです ((+_+))
以前より、防音サッシは取り付けられていたそうですが、今回はリニューアル工事によりサッシ入替をされたそうです。
入替前は、ご自身でホームセンターで見つけたステンドガラス調のシートを貼られたそうです。
結果、気泡が入ってしまい見栄えが悪くなってしまったと仰っていました。
今回リニューアルをきっかけに、綺麗な見た目にしよう!との事でプロに施工をお任せした方が良いのでは!!
今回リニューアルをきっかけに、綺麗な見た目にしよう!との事でプロに施工をお任せした方が良いのでは!!
家族会議でご決定されたようです。
施工前に気泡のお話しを聞いていましたので、いつも以上にプレッシャーがかかりました(笑)
プロに頼んでこれかよ~(>_<) とならないよう
頼んで良かった~!!(^^♪と言って頂ける様に!
■ 柔らかい光の印象
事前にフィルムを選定してもらう際のご要望として、下記を頂きました。
①窓ガラス全体を隠してしまうと圧迫感があるので、一部分のみ隠すことをご希望。
②なるべく陽の光を感じられるような、柔らかい印象のフィルムを希望。
②なるべく陽の光を感じられるような、柔らかい印象のフィルムを希望。
☑カタログを参考に絞り込み(3種類に)
☑サンプルフィルムを実際の窓に施工(色合い・光の具合)確認
最終決定はスチーム系のフィルムとなりました。
施工後は、イメージ通りになって良かった!プロに頼んで正解!!とお褒めのお言葉を頂けました。
最終決定はスチーム系のフィルムとなりました。
施工後は、イメージ通りになって良かった!プロに頼んで正解!!とお褒めのお言葉を頂けました。
施工中可愛いワンちゃんはケージの中に入れられて、施工を監視!!していました。
終了後にコーヒーをごちそうになり、お話しをしているとワンちゃんが近寄ってきて膝のうえでスリスリしてくれました。
「なかなか良い施工だったぞ!」と言ってくれたのかも・・・(笑)
ワンちゃん・ネコちゃんのいるお宅への施工が多いのですが
なぜだか、動物にはとても好かれるようです(^^♪
できたら人にも好かれたい!!と思う今日この頃です(笑)
なぜだか、動物にはとても好かれるようです(^^♪
できたら人にも好かれたい!!と思う今日この頃です(笑)